2001年から引き続き、2016年もエコプロダクツ展テーマゾーンの企画運営を行ないました。
1)グリーンストアーズ(マーケットエリア)
2)会場内エコツアー
3)国際協力コーナー
4)イベントステージ
2001年から引き続き、2016年もエコプロダクツ展テーマゾーンの企画運営を行ないました。
1)グリーンストアーズ(マーケットエリア)
2)会場内エコツアー
3)国際協力コーナー
4)イベントステージ
今年で9回目を迎える「Act Green ECO WEEK 2016」 身近にできるエコ活動を、楽しく学び、体験できる、地域一帯の環境イベントが今年も開催されました。
続きを読む→http://begoodcafe.com/project_report/ecoweek2016report
今年も越谷レイクタウンで、5月28日(土)・29日(日)の2日間にかけて災害時に役立つ知恵や防災アイテムなどを学ぶ体験型の大イベント「レイクタウン防災フェス」が開催されました。
続きを読む→http://begoodcafe.com/project_report/bosai_laketown_2016
2001年から引き続き、2015年もエコプロダクツ展テーマゾーンの企画運営を行ないました。
1)グリーンストアーズ(マーケットエリア)
2)会場内エコツアー
3)国際協力コーナー
4)イベントステージ
■エコプロダクツ2015開催概要
会期 2015年12月10日(木)~12日(土) 10:00~18:00 (12日(土)は10:00~17:00)
会場 東京ビッグサイト[東展示場 1~6ホール]
主催 (社)産業環境管理協会、日本経済新聞社
入場料 無料(事前ネット登録または、当日入場登録制)
昨年の開催に引き続き、「レイクタウン 防災フェス!」を開催させていただきました。
続きを読む→(別サイトが開きます)
2001年からエコプロダクツ展に参加し、2014年もテーマゾーンの企画運営を行ないました。
続きを読む→http://begoodcafe.com/ecopro_2014
今年で7回目を迎える「Act Green ECO WEEK 2014」 身近にできるエコ活動を、楽しく学び、体験できる、地域一帯の環境イベントが今年も開催されました。
続きを読む→
千葉で初のオクトーバーフェストがピース・コミュニティ・プランがコーディネートによって実現しました。
続きを読む→
昨年の開催に引き続き、港区笄小学校2年生のみなさんを対象に、&EARTH室を開催させていただきました。
続きを読む→
エコタウンを目指す越谷レイクタウンで、5月17日(土)・18日(日)の2日間にかけて災害時に役立つ知恵や防災アイテムなどを学ぶ体験型の大イベント「レイクタウンみんなの防災まつり」が開催されました。
両日ともに天候に恵まれ、5/17(土)には埼玉県防災航空隊のヘリコプターの実演・見学。防衛省自衛隊による災害特殊車両の体験乗車や埼玉県警察による活動紹介、被災地支援のチャリティ屋台村、防災知識を学べるスタンプラリーなど盛りだくさんの内容で実施。弊社は事務局全体の運営・コーディネートとメイン会場他の制作を行ないました。
続きを読む→